中途入社の9割が活躍でき、キャリアアップを実感できる。
 10年連続成長中の安定企業なので、ステップアップもしやすい環境。
ITツールなどを用いて業務の効率化、皆で助け合う環境だから休日はシッカリ休める環境です。
施工管理
経験者入社 チーフ47歳
施工管理
経験者入社 チーフ47歳
CHAPTER 01
【建築業界を目指したきっかけ】
 私は元々職人をやっておりまして、水道設備職人をやっておりました。
 それで常に住宅の方に携わらせていただきまして、いろいろな建物を見るにあたって、建物って奥の深いなと、水道だけじゃなくてもっと幅広く見ていきたいなという興味が湧きましてこの業界に。
 父が工務店をやっていた影響も有ると思います。
 
 【ケアフルに入社したきっかけ】
 前職はリフォームではなくてですね、新築住宅の施工管理をやっておりました。
 新築住宅というのは0から作って100にするという仕事なんですけど、リフォームは劣化された状態のマイナスから始めるような仕事で。
 でもやり方次第では、100ではなくて150になったりする所に面白さを感じ、ケアフルに入社してリノベを学ぼうとおもいました。

CHAPTER 02
【施工管理のやりがい】
 楽ではないですけれども、最後お客様の笑顔や感謝の声をいただいた時、これ以上にない達成感をかんじますね。
 あとはプランがしっかりと形になった時ですね。新築以上の出来栄えになった時等は、そこの喜びというのはたまらないですね。
 
 【入社してみてケアフルで感じたこと】
 入社してケアフルリフォームの色を見ておりますと、やはり年齢に関係なく上下関係がないといいますか和気あいあいと話しやすい環境だなと思います。
 あとは分からない事とかは、先輩や上司に気軽に教えてもらえる環境は、他の建築会社と比べて珍しいですね。
 業界的には、背中を見て覚えろと言う所が多いので笑。

CHAPTER 03
【今後の目標】
 日々この仕事を勉強してスキルアップという形で日々働かせていただいています。
 これで終わりというのではなくて、最終的にもっともっとスキルアップして、お客様に完璧なリフォームを提供する事を常に目指しています。ゴール無いです笑。
 
 【オフの過ごし方】
 施工管理ツールのおかげもあって、休日はシッカリ休みます。もう思いっきりオフの状態になってます笑。
 趣味は釣りなもので、もう川もやりますし、海もやりますし。ちょっと前はヒラメ釣りました!
 
 【応募を考えている方にひとこと】
 建築というねなかなか幅広い職種ではありますけれども、少しでも建物に興味があるとか、造作内装に興味があるなら向いてます。
 本当に知識がなくても先輩が丁寧に教えてくださいますので、うん、生涯通して働けるスキルが身に付く職場と思います。
 私が丁寧におしえますよ!

中途入社の9割が活躍でき、キャリアアップを実感できる。
 10年連続成長中の安定企業なので、ステップアップもしやすい環境。
ITツールなどを用いて業務の効率化、皆で助け合う環境だから休日はシッカリ休める環境です。